ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
東芝が決算を延期するとの発表がありましたね。
今の株価は210円くらい(3月初め)です。
2月中には180円台の値を付けていたので
徐々に上がりつつある・・・?
ここからさらに上昇をするのか、
もしくはポシャってしまうのかは
今後も注目ですね。
さて、東芝の株価は昔は余裕で1000円を超えてた時期もあり
東芝の株主になろうとしたら100万円は必要でした。
(最低購入単位は1000株必要なため。)
でも今現在は東芝の株を五分の1以下の価格で
購入できるとあってかなり下がっていますね。
東芝が再生して、1000円台には行くことはないかもしれませんが、
株価が元に戻ることを想定すれば間違いなく東芝の株は今が
買い時だと思います。
でも、ここで問題になるのは、東芝が
経営破綻してしまうというリスクです。
つぶれてしまえば、株式投資した意味もなくなり
投資金額だけを失うことになってしまいますね・・・
私自身、経営や投資に関してドシロートですが
それでも東芝はなんだかんだで倒産はしないと
思っています。
日本航空のように公的資金注入やシャープのように
海外企業が買収するとかで、日本航空もシャープも
しっかりと再生している例がありますからね。
東芝がそうなる保証は一切ないですが^^;
また、東芝のような大企業だと従業員もかなり多く
グループ会社も含めればもっと多くの方がいるので、
その人たちはどうなるのって問題もありますよね。
そう簡単に潰れる(潰す)ことがあるのかどうか
気になるところです。
東芝は簡単には経営破綻しないと信じています!
そして、長い時間はかかるとは思いますが
東芝の再生を信じて思い切って株を買おうと画策中。
株で儲ける基本的な戦略としては
『安く買って高く売ること』
多くの人がよくやりがちな上昇している時に株にこぞって
飛びつくというやり方は、王道だと思ってしまいますが、
本当に儲けることができるのは上がり始める前から
投資してきた一部の人だけだと思うんです。
(だから株式投資で儲けるのは難しい・・・)
なので、下がっている株に投資することが
株で儲け始めるための前提だと思います。
もちろん、株価が下がり続けてその会社が
潰れるというリスクもありますけどね(^^;
9割の人が選びたがらない”いばらの道”を行くこと、
それが株式投資で1発逆転を狙える確かな方法だと思います。
東芝の今の状況だと下がっている時に株を買い、
再生して株が上がったら売却!
そうなればいいですね~
東芝の株価についてはしばらく様子を見てみようと
思います(‘ω’)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi