※コチラの記事は2019年10月14日に更新されました。
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
実践中のタネ銭確保方法
月次報告でご紹介している外貨積み立てに関して、今でこそたらちゃんはタネ銭である毎月17万円を大した苦労なく捻出できていますが、サラリーマンとしての収入だけでタネ銭(17万円)を確保しようと思ったら確実に破産します(;´Д`)
よっぽどの高給取りではない限り、毎月ポンっと17万円を出していくのはかなり大変なのではないでしょうか?
給料の上がらないこの時代ですしね(;´・ω・)
しかも、その当時たらちゃんは20代前半。
毎月の給料だけでは到底外貨積立を始めるのはムリなのでした…
ですが、「お金がないから毎月17万円の外貨積立なんてできないよ…」なんて泣き言は言ってられません。
何事も「できない理由の並べ上げ」をしていては進化しないですしね!
タネ銭がないのなら作り出せばよいだけ。
そう考えたたらちゃんは毎月17万円を捻出すべくいろいろな手法を試してみました。
具体的に何をどんな風にやって資金を調達したかはココでは書ききれないので詳細は割愛しますが、なんとか毎月17万円の外貨積み立て用のタネ銭を作り出すことに成功!
余談ですが、タネ銭づくりのためのいくつかある方法の中でおススメできるものの一部を以下に挙げておくと・・・
☆FXのシグナル配信!使えます。
第1位: たらちゃん実践中のタネ銭稼ぎその①
↑時間がなかなか取れない人向け。スキマ時間でサクッと始められるところが助かってます。
☆大ベテランの秘技!ついに公開です。
第2位: たらちゃん実践中のタネ銭稼ぎその②
↑最初怪しいと思いましたが(笑)、ちゃんと利益出てます。
☆売買タイミングを自動でお知らせ!便利です。
第3位:たらちゃん実践中のタネ銭稼ぎその③
↑プログラマー考案の稼ぐことに特化したツールがミソです。特に初心者でも使いやすいところが優秀。
参考までにシェアしておきますね(#^^#)
ちなみに、どれも選んでおいて吉ですがあえて試してみるなら”第1位”のものから始めてみると無理がなくておススメですよ♪
【2019年10月14日追記】
前述のタネ銭確保方法は全て、”FX”を手段としています。
お察しするに、FXなんてリスクのあるギャンブル的な方法は抵抗がある方もいらっしゃるかもしれません。
「もっと手堅く定期的な収入を得る手段はあるのか?」
はい。解決策はございます。
自分がビジネスオーナーになればいいのです(´っ・ω・)っ
具体的には自分のブランディングブログやアフィリエイトブログを構築して、“収益発生を自動化”させることです。
収益発生の自動化とはすなわち、あなたが遊んでいたり寝ている間にもお金がチャリンチャリンとふところに入ってくること。
(すばらしいですね!)
ただし、「即効性を期待する」とか「楽して稼ぎたい」という人にはオススメできません。
(というか、そんなビジネスこの世に存在しないという厳しい現実があります^^;)
それなりの覚悟(作業時間の捻出とか継続して頑張る決意)があれば、以下のようなWEB講座を始めてみるのもいいかもしれません。
たらちゃんもこれでゼロからビジネスを構築する方法を学びましたよ(*’ω’*)
⇒モジセン | 1文字1000円の文章を書くための全ノウハウ
モジセンという動画学習講座です。
ネットビジネス初心者でも、いかに自分だけのビジネスを構築するのかを体系的に学ぶことができます。
(動画学習なので自分のペースでできるのがメリットですね^^)
そしてここから、資産形成ライフがスタートしたのでありました(^^)
で、その詳細(いくら積み立ててるの?利益は?)はこのブログの月次報告 でご紹介しているので気になった方はぜひご覧ください♪
ちなみに・・・
毎月の外貨積み立て報告がピタッと途絶えてしまったならばそれは「あぁ、アイツ月額17万円のタネ銭確保できなくなったんだな(嘲笑)」という風に察していただければと思います(笑)
でもタネ銭毎月17万円が入ってくる限り、外貨積み立ての報告は続けていきますのでぜひお付き合いくださいませ~(*’▽’)
(これからも頑張りマス!)
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!