ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
ちょっと稼げる信用取引
今週は信用取引ラッシュで、ちょくちょく利益も出るようになってきました。(以前よりもコツつかめてきたかもね)
そして、信用取引に加えて現物株式も久しぶりに購入。
これは、お初購入銘柄ですね。
↓
取得単価:@1,502円×100株⇒150,200円
トーセイは決算発表もよく今後も上昇トレンドが続きそうな感じ。
目標株価は1,800円くらいかな…?
■信用取引損益一覧
4/13分の信用取引で発生した損益は以下の通りです。
↓
ということで、4/13に得た利益は25,246円となりました(´ω`*)
月に数万円の利益であれば、信用取引でも十分に狙える範囲内だと思います。
何か書籍を1冊選んで、まずは実践してみるとよいです!
(考えるよりも即行動であります^^)
短期間に億万長者になるにはものすごく低い確率かつ運も味方に付けなきゃいけないわけですが…
株式投資で堅実に副収入を作りたいのであれば、やらないよりやってみる価値はあります。
そして、利益が出た日にはプチ贅沢しちゃうってのもアリですよね♪
まぁ、現物株式は塩漬け状態でステキに含み損出てますがね(;^ω^)
↑
(※この件に関してはぜひバカにしてやってください笑)
「株式取引に関してまず何からやればいいの?」とかわからないことがあれば、ぜひたらちゃんに話しかけていただければと思います~(*´з`)
(Twitterなどからお気軽にどうぞ)
以下、取引ログです♪
■4/13取引ログ
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:-64,800円(前日比-3,200円)
・日本エンタープライズ:-3,200円(前日比+400円)
・アマテイ:-13,500円(前日比+1,800円)
・ウイルコHD:-13,200円(前日比+0円)
・ウインテスト:-13,500円(前日比+10,800円)
・名村造船所:+11,600円(前日比+6,800円)
・Ubicomホールディングス:-13,500円(前日比+2,500円)
・夢展望:-86,800円(前日比-8,000円)
・デジタルアドベンチャー:-6,600円(前日比-2,100円)
・みずほ:-3,040円(前日比+1,360円)
【久々最高益達成銘柄】
・コア:+800円(前日比+500円)
・プラマテルズ:+600円(前日比+1,700円)
・ヒラキ:+3,000円(前日比-400円)
・日セラミック:+2,300円(前日比+4,300円)
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-3,100円
【信用取引】
・スタートトゥデイ:-27,364円
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年4月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+259,842円♪
+25,246円(4/12分)
週明けは、株安と円高になりそうな雰囲気がプンプンしています(-_-;)
アメリカがシリアに軍事攻撃仕掛けたりもしましたよね~。
回りまわって日本の株式市場にもその影響が来る気がしてます…
(よく耳にする地政学的なリスクってやつ??)
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi