ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
札幌へ行ってきたよ♪
休日を利用して、北海道の札幌へ旅行に行ってきました!
旅の目的としては今後の投資に少しでも役に立てばといろいろな社会見学として見聞を広げようかなというところです。
(えっ?食べ歩きでしょ!っていうツッコミは置いといて・・・笑)
さて、数年ぶりの飛行機です。
スカイマークで行ったんですが、機内でこんなものをもらいました。
スカイマークとネスレがコラボしたキットカットですね(*’▽’)
キットカットは有名なお菓子だけど、”どんな会社が作っているのだろう?”とか”なぜコラボ?”とかいろいろと考えていたフライトでした。
そして、新千歳空港へ到着!
北海道ならではの広告が多いですね。
この後、ビール工場へ♪
大好きなウイスキー!
これまたウイスキー!
改めて見てみると北海道はお酒が多いですね。
寒い地域だからアルコールで身体を温めたいということなのでしょうか(^^)
株式投資に関してお酒業界のことをよく調べたくなりました。
んで、せっかくなので結局ラーメン食うっていうパターン(笑)
エビの風味がきいていて濃厚で美味しいですな~(*’▽’)
次は大人の工場見学としてサッポロビールの工場へGo!
残念ながら製造ラインの写真撮影はNGでしたが、製造ラインを見ることができてけっこう楽しかったです♪
見学のラストにビールの試飲ありでした~!
昼間っから飲むって素晴らしい(笑)
サッポロビールの”クラシック”と言う銘柄は北海道限定販売で
16年連続で売り上げが増加しているようです。
北海道限定という売りで観光客の人気を得ているのかな!
地方に行かないと気が付かないこともありますね♪
(飲み屋とかコンビニとかでもいたるところでサッポロビール推し)
東京でビールメーカーというとアサヒを真っ先に思い浮かべがちですが、地方に行けば事情が違ったりそれって株式投資対象としてはどうかな?とかいろいろ考える旅となりました。
また、こういう旅があれば地方ならではの話だったりそれをどう投資に結び付けるのかなどお話ししていこうと思います!
あ、そういえば北海道の女性は肌が白く、透き通っている感じがしてとてもいい感じでしたよ(笑)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi