ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
低位株(ボロ株)がダメージくらった(汗)
今週初めの今日、日本の株式市場がかなり低迷しています(;´Д`)
日経平均株価は19,537円となり、たらちゃん保有のほったらかし投資&ボロ株投資もけっこうダメージ受けています・・・
特に下落しているのは、上場TPXと共栄タンカー株です。
共栄タンカー株ヤバい(;´・ω・)
これだけ損失が出たことは初なのでけっこうこたえますね~。
そして、ここで考えなくてはいけないことは損切りです。
共栄タンカー株の取得単価は@218円で現在の価格は@204なので、そろそろ損切り判断をしなくてはなりません。
損切りの判断基準は、取得単価の90%を下回ったら株式を売却し損切りを実施します!!
なので、@218×90%で価格が@196になれば即売却を実行。
やはり株式投資と切っても切れない関係にあるのが“損切り”です。
多くの投資家がやらかしてしまいがちなことが、含み損が出ているのにもかかわらず株式を塩漬けにし身動きが取れない状況に陥ってしまうこと。
資金を自由にするためにも淡々と損切りすることが大切ですね!!
その資金で別の株式に投資し利益を出せばいいのですからね♪
(感情を捨ててサクッと損切りしましょう)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・上場TPX:+104,500円
・ニッセイ外国株:+120,609円
・eMAXIS:+55,746円
【低位株(ボロ株)投資】
・共栄タンカー、ツカモトコーポレーション、ソフトブレーン:-52,400円
■合計
【2017年8月までの確定利益】
+68,000円♪
低位株(ボロ株)の含み損が思ったよりも膨らんでいますね(;´∀`)
外国株は平気なんですが・・・
明日は損切りもあり得るかも!?
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!