ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
今後の戦略について
今日の株式市場は日経平均株価、TOPIX共に微増でした。
保有中のボロ株の損失も以前よりは目立たなくなったかなぁという感じです!
ということで、今後の株式投資戦略を少しご紹介したいと思います。
(※このまま株式市場が回復していくという前提のお話です)
まず、保有中のソフトブレーン株を売却します。
取得単価@434円の分は損切ラインに行かない限り保有しますが・・・
これが売却できれば(&利益も確定!)、余裕資金が60~70万円できます。
そして、これらのボロ株たちをすかさず購入!
株価を継続的に観察してきた3銘柄ですが、これらが上がってくるかなぁという予想です♪
購入株数は未定ですが、狙ってます!
ご期待ください(#^^#)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・上場TPX:+104,000円(前日比+2,500)
・ニッセイ外国株:+110,447円(前日比-8,513)
・eMAXIS:+56,954円(前日比-5,197)
【低位株(ボロ株)投資】
・共栄タンカー、ソフトブレーン:-13,600円(前日比+12,000)
※ツカモトコーポレーションは売却済み
【株主優待権利落ち銘柄】
・なし
※クリエイト・レストランツ・ホールディングスは売却済み
■合計
【2017年9月までの確定利益】
+79,500円♪
予想通りソフトブレーン株は上昇しましたが、まだまだ利益獲得には程遠い感じです。
そして、共栄タンカーの含み損がついにゼロになりました( ^ω^ )
また明日の値上がりに期待ですね!
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi