ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
パンダのおかげ?
今年の6月に上野動物公園で生まれたジャイアントパンダの名前が決まったそうですね。
・・・で、気になったのはパンダ命名のニュースではなくその報道の後、“上野に本店を構える中華レストランの株価が上昇した”というのです( ゚Д゚)
そんなことあるの??ってビックリしたんですが・・・
こういう理屈で株価が上がったのでしょうかね?
↓
①パンダ命名
②上野動物園の来場者数が増える
③近くの飲食店のお客さんが増える(←これがその中華レストラン?)
上野動物園の来場者数が増えることは納得できますが、必ずしもその中華レストランの業績UPにはつながらないんじゃないかな~と少し疑問に思ったニュースでした(;^ω^)
ちなみに株価が上昇したそのレストランは、「東天紅」と「精養軒」というレストランらしいです。
「東天紅」は前週末終値から36円高(1・4%高)の一時2568円となり、「精養軒」は32円高(3・4%)の960円まで上昇したのだとか。
う~ん、こりゃ読めないな(笑)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・上場TPX:9月19日売却済み!
・ニッセイ外国株:+143,207円(前日比-2,050円)
【低位株(ボロ株)投資】
・ソフトブレーン:+16,400円(前日比+10,000円)
・光陽社:+2,000円(前日比-3,000円)
【ESG投資】
・NEC:+2,000円(前日比+0円)
・日本郵船:+12,000円(前日比-4,000円)
・商船三井:+1,000円(前日比-7,000円)
■合計(株式&投資信託)
■買付余力を含む合計
【2017年9月までの確定利益】
+298,498円♪
商船三井株がガクッと下落してしまいましたね(;´・ω・)
明日以降も下がるようであれば、すかさずナンピン買いで追加投資しちゃいますよ♪
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi