ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
低位株(ボロ株)売却で利確!
今日は1か月ぶりに低位株(ボロ株)取引をしました( ^ω^ )
ソフトブレーン株が一時的にプチ上昇していたので、タイミングよく売却!
・取得単価@395円×1,600株
・売却単価@440円×1,600株
ということで、売却益は72,000円となりました(#^^#)
NISA口座で購入した400株は売却取引が失効したので、引き続き保有していきます。
たまたま、13時頃値上がっていて目標の利益70,000円も突破していたので即座に売却を決意。
今日はたまたまタイミングが良かっただけで、狙って売却できたものではありませんでした。
とはいえ、無事に利益獲得ができて安心でした(#^^#)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・ニッセイ外国株:+165,270円(前日比+3,030円)
【低位株(ボロ株)投資】
・ソフトブレーン:+800円(前日比+2,800円)
・光陽社:-2,900円(前日比-1,900円)
【ESG投資】
・NEC:+18,500円(前日比+0円)
・日本郵船:+8,400円(前日比-3,100円)
・商船三井:-13,500円(前日比-1,000円)
・積水ハウス:+18,600円(前日比+1,950円)
・ライオン:+7,600円(前日比-300円)
■合計(株式&投資信託)
■買付余力を含む合計
【2017年10月までの確定利益】
+298,498円♪
+72,000円(本日売却分)
やっぱり低位株(ボロ株)とかって日経平均株価の値動きとはほとんど無関係or遅れて株価上昇だったりと、面白いですね♪
買付余力も増えたので次の銘柄選定でもしようかなと思います!
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi