ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
10万円以下で購入できる狙い目の低位株(ボロ株)銘柄は?
新規の低位株(ボロ株)を開拓しようと、四季報をパラパラめくっていましたが 10万円以下で購入できる低位株(ボロ株)ってけっこう多いんですね~。
まだ四季報の最初の方のページしか見れておりませんがメモるのが大変なくらいありました(笑)
せっかく10万円以下で購入できる低位株(ボロ株)を見つけたので、それに加えて移動平均線でのチャート分析もしてみました。
10万円以下で購入でき、かつ移動平均線にて分析した結果買い時なんじゃないかと思われる銘柄をいくつかピックアップしてみたので少しご紹介したいと思います。
①エムビーエス⇒69,600円で購入可能
②サンヨーホームズ⇒79,600円で購入可能
③日本アクア⇒50,900円で購入可能
④住石ホールディングス⇒16,300円で購入可能
ちなみに今回使った移動平均線を使った分析方法は、上昇傾向にある25日分の移動平均線の少し下の辺りに当日の株価が見られる場合、それは買い時と判断しています。
↓(お絵描きしましたw)
全体として上昇傾向にあるが、“少し株価を下げたので今がお買い得だよね!”というのがポイントです♪
簡単に見ることができる指標なので、ぜひ参考にしてみて下さい( ^ω^ )
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・ニッセイ外国株:+169,147円(前日比+2,362円)
【低位株(ボロ株)投資】
・ソフトブレーン:-11,200円
・光陽社:+1,500円(前日比-200円)
【ESG投資】
・NEC:+8,000円(前日比+3,100円)
・商船三井:+12,000円(前日比+12,000円)
・ライオン:+11,800円(前日比-5,100円)
■合計(株式&投資信託)
■買付余力を含む合計
【2017年11月までの確定利益】
+416,298円♪
秋の夜長に四季報を読んでみるのもいいですよ~( ^ω^ )
あなたもいかがですか?
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi