ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
月次報告(2017年12月)
みなさま、新年あけましておめでとうございます(*’▽’)
2018年も”ほったらかし投資道ブログ”をどうぞよろしくお願い申し上げます~!
2017年の年末はまさかの職場で年越しでしたので(泣)、月末の成果報告が遅れてしまいスミマセン<m(__)m>
というわけで、2017年12月末の外貨積み立ての利益状況だったり、低位株(ボロ株)投資やESG投資、外国株式投資の取引の振り返りをしようと思います。
■外貨積み立て (毎月1回報告中です♪)
積立金額:852,000香港ドル(⇒日本円だと12,243,240円)
現在額 :1,160,601.65香港ドル(⇒日本円だと16,677,845円)
※2018年1月3日のレート:1香港ドル=14.37円で換算
なので12月末時点での外貨積み立ての利益は、日本円にして4,434,605円となります!
(前月比+94,003円)
※ちなみに画面上は積立金額が840,000香港ドルとなっていますが、入金したタイミングと画面に反映されるタイミングとでタイムラグがあるため、12月末のトータルの積立金額は840,000香港ドル+12,000香港ドルで852,000香港ドルとなります。
(資金が尽きたわけではありません笑)
☆外貨積み立てに関してはコチラの記事をチェック!!
■株式投資振り返り
今月新たに購入及び売却した株式は以下の通りです。
12月は初めての信用取引にもチャレンジしてみました。
現物取引のみではなく、信用取引もうまく活用してさらに利益を伸ばしていきたいと思っています!
(そしてばっちり勉強中♪)
■株式投資タネ銭&評価額グラフ推移
それでは、ほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資の成績をご紹介します!
(2017年末のものです)
【ほったらかし投資】
・ニッセイ外国株:+186,530円(前日比-1,114円)
【低位株(ボロ株)投資】
・ソフトブレーン:-5,600円(前日比+5,600円)
・花月園観光:-18,800円
・日本エンタープライズ:-1,200円(前日比+100円)
・夢展望:-5,700円(前日比-1,000円)
・名村造船所:+1,000円(前日比+1,400円)
・サイボー:-500円(前日比+100円)
・JAM:-100円(前日比0円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,598円
【空売り取引】
・NEC:+249円
■合計(株式&投資信託)
■買付余力を含む合計
【2017年12月までの確定利益】
+520,885円♪
2018年になりましたね!
今年も歩みを止めず、ガンガン攻めの投資していきますよ(*´з`)
ぜひお付き合いいただけると嬉しいです♪
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi