ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
ビットコインやばし・・・
ビットコインの爆下がりっぷりがハンパじゃなかったですね(;・∀・)
現物でビットコインを持っていた人もかなりのダメージでしょうが、ビットコインFXとかやっていた人はホントに目も当てられない状態になったことが予想されますね・・・。
たらちゃんは幸い、口座を作っただけでまだ仮想通貨買ってなかったですがね~。
下がりきったところでボチボチ買っていこうかなと思います♪
そんな仮想通貨市場の大暴落なんて関係なく、今日も元気に低位株(ボロ株)投資!
購入した銘柄はコチラです。
↓
すでに100株持っていた銘柄を追加で購入。
この夢展望は信用で購入しようと思ったんですが、信用取引に対応してなかったです(;’∀’)
なので、現物で100株追加で購入しました!
取得単価@1,349円×100株
⇒134,900円投資!
株価下がってますが、そのうち上がると思いますよ(*´з`)
以下、取引ログです♪
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:+17,500円(前日比+2,500円)
・日本エンタープライズ:-500円(前日比+600円)
・夢展望:-7,400円(前日比-1,400円)
・名村造船所:+7,900円(前日比+1,200円)
・サイボー:+1,900円(前日比-500円)
・JAM:+300円(前日比-400円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,765円
【空売り取引】
・NEC:-6,847円(前日比+500円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+219,778円♪
先週起きた米ドルの下がりっぷりといい、今回のビットコインといい投資家にとっては良くないニュースですね(;^ω^)
(下落相場で儲けた人もいるのですが・・・)
こういう爆下がり相場で大事なのは精神力だと思います。
怖くなって大幅なマイナスなのに即ポジションを外すのか?それとも辛抱強く持ち続けるのか?
どちらがいいのかは場合によって違いますが、たらちゃんはガッチリ持ち続けることを選ぶかな~。
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi