ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
仮想通貨の値動きが気になって…
昨日購入した仮想通貨たちですが、一日経って今いくらになっているんだろ~かね~と思って口座を見てみたら思いのほか値下がりしてました(;´Д`)
ほったらかすとか月1回しかチェックしないと言いつつも、気になっちゃいました(笑)
・・・で、いきなり購入金額の15%くらい下落してます(涙涙)
こりゃあ口座見るのはごくたまににしたほうが精神的によさそうかな(;´∀`)
ちなみにビットコインを数百円分持っていますが、口座開設キャンペーンとかでもらえたものでした。
というわけで、仮想通貨の値動きにもめげず今日はたらちゃんお得意のナンピン投資!!
購入したのはおなじみのコチラ。
↓
現物で@1,354×100株を購入
⇒投資額135,400円
現在、夢展望の株式は300株保有していて平均の取得単価は@1,367円となっています。
わりと値動きが大きい銘柄なので、すぐにプラスに転じるかもしれません。
以下、取引ログです♪
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:+19,500円(前日比+1,000円)
・日本エンタープライズ:-200円(前日比+0円)
・夢展望:-4,500円(前日比-900円)
・名村造船所:+7,600円(前日比+300円)
・サイボー:+2,000円(前日比+300円)
・JAM:+800円(前日比-100円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,712円
【空売り取引】
・NEC:-10,405円(前日比+0円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+219,778円♪
いや~、やっぱり仮想通貨を今から買うなら総投資額のうちの1割~2割くらいにしておいた方がいいかもしれませんね。
ビットコインだけでなく他の仮想通貨でも大きな値動きあるかも?(;´∀`)
あと、気持ち的には「数年後、忘れたころに増えてればいいな」という軽い感じの心構えでいることをオススメしたいです。
(毎日見てたら精神的に疲れそうw)
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi