ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
狙い目の低位株(ボロ株)銘柄をご紹介!
今日は久しぶりに今後狙っていこうかなと思う低位株(ボロ株)銘柄を紹介していきたいと思います。
と言っても、いつかこのブログで紹介したかも?な銘柄ですがね(笑)
ではでは本題へいきましょう!
【狙っているボロ株銘柄その①】
だいぶ前に購入して、無事利益を出せた銘柄です。
狙うとしたら、オレンジ色で囲っている辺りの株価で購入しようかなと思います。
【狙っているボロ株銘柄その②】
【狙っているボロ株銘柄その③】
ちなみにこの3つの銘柄はどれも100円台200円台で、最低売買単位が100株になっています。
こういう低位株(ボロ株)ってずいぶん減ってきました(;^ω^)
なので、細かく株を購入するのに適しているのでナンピン買いだったりの資金管理がしやすいような気がしてます(#^^#)
信用枠での低位株(ボロ株)投資デビューにはもってこいの銘柄ですね!
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:+18,000円(前日比+0円)
・日本エンタープライズ:-500円(前日比-300円)
・夢展望:+3,800円(前日比-100円)
・名村造船所:+6,600円(前日比-600円)
・サイボー:+1,600円(前日比+100円)
・JAM:+600円(前日比-200円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,753円
【空売り取引】
・NEC:-11,943円(前日比-1500円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+230,378円♪
たぶんそのうち、今保有している銘柄をすべて売却してまっさらな状態で新たに低位株(ボロ株)投資を開始すると思います。
現在、現物の取引枠が140万円ほどで信用取引枠が330万円ほどになっています。
あらたに資金の投入もしようと考えているので、もうちょっと増えるかも?
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi