ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
ほったらかし筋肉道!
たまにはちょっと雑談から。
最近たらちゃんは、スポーツジムに通い始め出しました。
きっかけはもっと健康に気を使わないといけないな~と感じてきたことだったり、ほったらかし投資道だけではなくほったらかしモテ道も突っ走っていかなくてはならない身としては肉体改造&細マッチョ化を目指しているからだったりします(笑)
で、主にやっているのが筋トレ(胸筋、腹筋、ふくらはぎ、お尻辺りを重点的に)とクロストレーナーというマシンでエクササイズ!
クロストレーナーってなじみがない方だとあまりピンと来ないかもしれませんが、こんな感じのマシンです。
↓
ジムだとランニングマシンやエアロバイク的なものを考えがちですが、クロストレーナーも減量にかなり有効らしいですよ~。
45分で意外と500キロカロリーとか消費しますからねΣ(゚Д゚)
ひざにも負担かからないし、ランニングより疲れません。
(でもけっこう汗かくっていうマシン)
とりあえず3か月間はストイックに頑張ろうと思ってます!
そして目指せマイナス4キロ!!
あ、ちなみにこの動画のジムとたらちゃんの通うジムとは一切無関係であります(笑)
それでは、今日の低位株(ボロ株)取引についてのご紹介にいきましょう!
最近同じのばっかりですがどうぞお付き合いくださいませ。
・ウイルコホールディングス
1回目:取得価格@208×200株⇒41,600円購入!
2回目:取得価格@207×200株⇒41,400円購入!
今日の取引は2回に分けて購入しています。
でもウイルコ買ってから毎日株価下がってるってツラい(;^ω^)
一気に買ってたらヤバかったけどね~。
以下、取引ログです(*’▽’)
↓
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:–500円(前日比-11,000円)
・日本エンタープライズ:-200円(前日比+0円)
・アマテイ:+400円(前日比-400円)
・ウイルコHD:-2,100円(前日比-2100円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,864円
【空売り取引】
・NEC:-28,628円(前日比+4500円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+246,278円♪
NECですが最近大幅な人員削減を発表したり、あまり業績的にいいニュースがないのに何で上昇相場なんだろうって疑問です(。´・ω・)
でもまあそのうち下落相場になると思ってるので、空売りで持っているNECはとりあえず様子見で。
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi