ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
今日もナンピン買い!
今日は、日経平均株価が大きく下がりましたね。
加えて、保有銘柄もダダ下がってしまいました(;・∀・)
でも、こういう時こそ取得単価を下げるチャンス!!
レッツナンピン買い(*’▽’)
ということで・・・
今日は低位株(ボロ株)を4銘柄購入しました。
①花月園観光
取得価格@808円×100株⇒80,800円投資!
買った後上がったのでもう少し買えばよかったですね(;’∀’)
花月園観光はリバウンドはすると思います。
②アマテイ
取得価格@162円×200株⇒32,400円投資!
この低位株(ボロ株)は、最近頻繁に購入している銘柄です。
買付余力が多くあるので、しばらく買い続けるかも。
③ウイルコホールディングス
取得価格@201円×200株⇒40,200円投資!
これまた、最近頻繁に購入している銘柄です。
アマテイと同じくらい買い続ける予定。
④ウインテスト
取得価格@168円×1,000株⇒168,000円投資!
今回初登場の銘柄です。
ウインテストはしばらく株価が低迷していて、株価が底をついた感あり。
あとは上昇するのを待ちながら随時追加購入していく予定です。
今日はけっこう取引量が多い方ですが、低位株(ボロ株)ということもありそんなに金額が多いわけではありません。
(30万ちょっとかな?)
小額からコツコツ株式投資を始められるって言うのも、低位株(ボロ株)投資の醍醐味ですね!
以下、取引ログです(#^^#)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:–6,600円(前日比-9,000円)
・日本エンタープライズ:-700円(前日比-500円)
・アマテイ:-2,400円(前日比-3,000円)
・ウイルコHD:-8,100円(前日比-6,300円)
・ウインテスト:-3,000円(新規購入)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-2,905円
【空売り取引】
・NEC:-25,637円(前日比+3,000円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+246,278円♪
こういう下落相場の時に空売り仕掛ければ儲けられるんだよな~と思いつつもNEC株でけっこうケガしてるので何だかんだでちょびちょび低位株(ボロ株)を購入するしかないというビビりが最近出てしまっています(-_-;)
日経は明日ちょっと回復して、数日は下落傾向って言う感じでしょうかね~。
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi