ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
大きく利益を狙いましょう!
低位株(ボロ株)投資は、保有銘柄&株数も徐々に増えてきました(^^)
今日も複数銘柄を購入しているのでご紹介していきますね♪
①夢展望
取得単価@1,202円×100株⇒120,200円投資!
夢展望株は300株目の購入です!
この銘柄は、株数を増やせば増やすほど大きな利益を狙えると思っています(^^)
②アマテイ
取得単価@142円×100株⇒14,200円投資!
現在900株保有していますが、それでも総投資額は13万円程。
もっともっと株数増やしても大丈夫ですね♪
(3000株位?)
③ウインテスト
取得単価@155円×200株⇒31,000円投資!
ウインテスト株は最多の2200株保有してますが、最終的に5000株位に増やしてもいけそうかも?
⇒株価が200円近くになれば利益20万円はカタいですね(´ω`*)
④ウイルコホールディングス
取得単価@186円×200株⇒37,200円投資!
ウイルコHD株もそこそこ多く、2200株保有。
まだまだ株数増やしてもOK!
①「爆上がりしそうな銘柄に投資して大きく利益を狙う」のも一つの手ですが、②「値動き自体は地味だけど株数を多く持って利益を狙っていく」という方法も十分有効ですね!
↓
①株価の値動き(大)×保有株数(小)
②株価の値動き(小)×保有株数(大)
以下、取引ログです♪
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:-26,400円(前日比+0円)
・日本エンタープライズ:-1,200円(前日比-300円)
・アマテイ:-14,400円(前日比-3,600円)
・ウイルコHD:-16,800円(前日比+0円)
・ウインテスト:-15,400円(前日比-4,400円)
・名村造船所:+0円(前日比-5200円)
・Ubicomホールディングス:-2,000円(前日比-4,200円)
・夢展望:-8,100円(前日比-5,100円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-3,162円
【空売り取引】
・モスフード:-3,744円(前日比+2,000円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年2月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+247,778円♪
モスフードはそろそろ、下落の兆候が見えてきたかな?
空売り取引においても株数を増やしていくのも試してみたいと思います(*´з`)
リスク管理は現物取引よりもだいぶ注意しないとですが・・・!
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi