ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
月次報告(2018年2月)
お待たせいたしました~!
早いもので2月も月末になりましたので、2月中の外貨積み立ての状況だったり、株式投資の振り返り、さらに気になる仮想通貨の先月からの値動きなども報告したいと思います♪
(仮想通貨はガチで月1しかみてないっすw)
■外貨積み立て (毎月1回報告中です♪)
積立金額:876,000香港ドル(⇒日本円だと11,974,920円)
現在額 :1,226,862.10香港ドル(⇒日本円だと16,771,205円)
※2018年2月28日のレート:1香港ドル=13.67円で換算
なので2月末時点での外貨積み立ての利益は、日本円にして4,796,285円となります!
(前月比-701,339円)
↓
やっぱり世界同時株安の影響を受けておりますね(^^;
※ちなみに画面上は積立金額が864,000香港ドルとなっていますが、入金したタイミングと画面に反映されるタイミングとでタイムラグがあるため、2月末のトータルの積立金額は864,000香港ドル+12,000香港ドルで876,000香港ドルとなります。
(資金が尽きたわけではありません笑)
☆外貨積み立てに関してはコチラの記事をチェック!!
■株式投資振り返り
今月新たに購入及び売却した株式は以下の通りです。
今月は日経平均株価及び株式相場が著しく下落したので、それに伴ってここぞとばかりに低位株(ボロ株)を買い漁っています。
おそらくこのタイミングで買えば&コレだけ買えば負けることはないんじゃないかなと思っています♪
買付余力もまだ残っているので、買い優勢の時期はもう少し続きそうです。
■株式投資タネ銭&評価額グラフ推移
■仮想通貨(おまけ)
※保有コインは以下の通りです。
・ビットコイン
・イーサリアム
・ビットコインキャッシュ
・ライトコイン
・リップル
■先月分(2018年1月)
■今月分(2018年2月)
・総投資額⇒100,000円
・含み損⇒-28,100円
先月よりはトータルで上昇していますね。
イーサリアムを除いて、上昇中です。
あ、仮想通貨は月1チェックで十分です(笑)
この調子なら追加投資してもよいかも。
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:-37,600円(前日比+0円)
・日本エンタープライズ:+0円(前日比+0円)
・アマテイ:-9,000円(前日比+900円)
・ウイルコHD:-8,400円(前日比+2,400円)
・ウインテスト:-13,200円(前日比+4,400円)
・名村造船所:+11,200円(前日比+3,200円)
・Ubicomホールディングス:+8,100円(前日比+1,100円)
・夢展望:+1,600円(前日比+1,600円)
・デジタルアドベンチャー:-600円(前日比-400円)
・みずほ:-1,080円(前日比-840円)
【ESG投資】
・なし
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-3,186円
【空売り取引】
・モスフード:-8,784円(前日比-1,500円)
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年1月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+247,778円♪
今月仕込んだ大量の低位株(ボロ株)は来月には、利益として実現してくれるのか!?
今月はほんとにガマンの時期でしたので、来月こそは!
まだまだ追加投資の手は止めませんよ~。
(どれだけ化けてくれるのか期待大ですな!)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi