【週刊ゴールデンチャートを購入してみました!分析すべきチャートは? たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
『週刊ゴールデンチャート』を購入しました!
今日はずっと買おう買おうと思っていた『週刊ゴールデンチャート』をついにGETしました!!
『週刊ゴールデンチャート』って何?と気になる方も多いと思いますが、実にシンプル。
全企業の株価チャートが載っているタウンページサイズの雑誌なのです!!
大きさを四季報と比べてみると・・・
↓
タテヨコのサイズは四季報の1,3倍くらいかな?
では週刊ゴールデンチャートの厚さはどのくらいなのかと言うと・・・
↓
四季報よりはちょい薄めですね。
(でも十分分厚いですが笑)
『週刊ゴールデンチャート』の中身をめくると、ただひたすらチャートが並んでおります。
う~ん、とっても眠くなりそう(;´∀`)笑
ですが、パラパラとめくっていくと気になるチャートはすぐに見つかりそうな気がしますね。
で、『週刊ゴールデンチャート』は週刊と名の付く通り毎週発行されています。
ですが、内容的には先週号にものに週足が1本追加されるのみなのでそんなに頻繁に買うものではなさそうです(笑)
特にこれという企業は決めてないけど、網羅的にチャートを確認したいという場合に重宝しそうですね。
(余談ですが、週足チャートの他に日足チャートも同時に発売されていますよ~)
では、具体的にはどんなチャートを分析したらいいのだろう?
週刊ゴールデンチャートを使ったチャート分析についてまとめてみました!
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:-37,600円(前日比-800円)
・日本エンタープライズ:-1,600円(前日比+400円)
・アマテイ:-6,300円(前日比-2,700円)
・ウイルコHD:+3,600円(前日比+6,000円)
・ウインテスト:-13,500円(前日比-21,600円)
・名村造船所:-400円(前日比-4,000円)
・Ubicomホールディングス:-2,900円(前日比-1,900円)
・夢展望:-4,000円(前日比-400円)
・デジタルアドベンチャー:+26,300円(前日比-25,900円)
・みずほ:-3,440円(前日比-160円)
【久々最高益達成銘柄】
・コア:-200円(前日比+200円)
・ソリトンシステムズ:+2,300円(前日比+200円)
・プラマテルズ:-2,000円(前日比-2,000円)
・ヒラキ:+1,800円(前日比+1,900円)
・日セラミック:-1,200円(前日比-2,400円)
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-3,230円
【空売り取引】
・なし
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年2月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+250,260円♪
「ゴールデンチャート何ソレ!?おもしろそう!!」と思ったあなたはぜひぜび手に取ってその重みを感じていただければと思います(笑)
ですが、わりとマイナーなこの雑誌は残念なことにそこらじゅうの書店に置いているってわけではありません(^^;
取り扱い書店は下記からご確認くださいませ~(^^)/
↓
週刊ゴールデンチャート 取り扱い書店一覧 / ゴールデン・チャート社
☆お知らせ
======================================================================
ファイナンシャルアカデミー 株式投資の学校
株式投資は短期的にはものすごく運に左右されますが、中長期的には努力に比例します。
ただし、せっかくの努力も正しい方向付けのもとになされないと
徒労に終わってしまう可能性もあります。
効率よく株式投資の知識を身につけたい方、
まずは、株式投資の学校の体験学習会(無料です^^)へご参加ください!
(以下のリンクより)
株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー
======================================================================
それではあなたもほったらかし道
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi