ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
月次報告(2018年7月)
お待たせいたしました~!3月分の月次報告をします(‘ω’)
そして新年度の開始ですね!!
気持ちを新たにがんばっていきましょー!
それでは、3月中の外貨積み立ての状況だったり、株式投資の振り返り、さらに気になる仮想通貨の先月からの値動きなども報告したいと思います♪
(仮想通貨はガチで月1しかみてないっすw)
■外貨積み立て (毎月1回報告中です♪)
積立金額:888,000香港ドル(⇒日本円だと12,023,520円)
現在額 :1,188,886.21香港ドル(⇒日本円だと16,097,519円)
※2018年4月1日のレート:1香港ドル=13.54円で換算
なので3月末時点での外貨積み立ての利益は、日本円にして4,073,999円となります!
(前月比-722,286円)
・・・(´;ω;`)(´;ω;`)
先月に引き続き、70万が目減りしておる(涙)
来月の巻き返しを期待です…!!
☆外貨積み立てに関してはコチラの記事をチェック!!
■株式投資振り返り
今月新たに購入及び売却した株式は以下の通りです。
先月に引き続き、今月も現物株を大量に購入。
信用取引もそこそこ実施しておりましたね。
買付余力がもうほとんど底をついてしまったので、4月は含み益の出た銘柄からどんどん売却していこうかなと考えています。
■株式投資タネ銭&評価額グラフ推移
■仮想通貨(おまけ)
※保有コインは以下の通りです。
・ビットコイン
・イーサリアム
・ビットコインキャッシュ
・ライトコイン
・リップル
■先月分(2018年2月)
■今月分(2018年3月)
・総投資額⇒100,000円
・含み損⇒-61,500円
思ったよりも激しく値下がりしてますね(;´∀`)(;´∀`)
まぁこれはこれでどうしようもないので、放っておきますが(笑)
それでは、本日のほったらかし投資&ボロ株投資&ESG投資&外国株式投資の成績をご紹介します!
【ほったらかし投資】
・なし
【低位株(ボロ株)投資】
・花月園観光:-66,400円(前日比-6,400円)
・日本エンタープライズ:-2,400円(前日比+400円)
・アマテイ:-12,600円(前日比+900円)
・ウイルコHD:-12,000円(前日比+2,400円)
・ウインテスト:-2,700円(前日比-2,700円)
・名村造船所:-7,600円(前日比+4,000円)
・Ubicomホールディングス:-8,500円(前日比+0円)
・夢展望:-9,200円(前日比+17,600円)
・デジタルアドベンチャー:+7,400円(前日比+9,100円)
・みずほ:-6,080円(前日比-80円)
【久々最高益達成銘柄】
・コア:+4,800円(前日比+3,800円)
・ソリトンシステムズ:+2,400円(前日比+3,600円)
・プラマテルズ:-4,500円(前日比+1,600円)
・ヒラキ:+3,500円(前日比+1,000円)
・日セラミック:+200円(前日比+7,200円)
【外国株式投資】
・ABFシンガポール債券インデックスファンド:-3,156円
【空売り取引】
・伊藤忠:-6,719円
■合計(日本株のみ)
■信用建余力&買付余力を含む合計
【2017年4月~2017年12月までの確定利益】
(株式投資家1年生の成績)
+520,885円♪
【2018年3月までの確定利益】
(株式投資家2年生の成績)
+259,119円♪
年度が変わり相場も上向いてくれるかな…?
早く今ある含み損を解消しなくては(; ・`д・´)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi