【1月に株主優待が確定する銘柄の過去のチャートを観察してみました!さてその値動きは…? たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
1月に権利確定する株主優待銘柄のチャートをさかのぼって調べました!
以前、株主優待に関するこんな記事を書いていましたが・・・
↓
要約すると、「株主優待銘柄は2~3か月前に仕込んでおくべし!」という内容です。
そして思ったのが、“先月1月に株主優待が確定した銘柄って2~3か月前よりも株価は上がっているんだろうか?”
っていう疑問です。
せっかくなので2019年1月に株主優待の権利が確定する27銘柄について、過去3か月間の株価の値動きを追ってみた結果をシェアしたいと思います♪
結果は以下の通りとなりました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3か月前よりも株価が上昇⇒3銘柄
3か月前と株価が同水準⇒ 9銘柄
3か月前よりも株価が下落⇒15銘柄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさかの半数以上の銘柄が、下落していますね(;´∀`)
ほぼすべての銘柄が、2018年12月の株安の影響を受けていたので今回が特殊なケースとも言えるかもしれませんが・・・。
中にはこんな不思議な銘柄もありましたよ~。
↓
なんと3か月間まったく株価が動かないという・・・Σ(゚Д゚)
ってことでいいんだよね?(笑)
以上、株主優待銘柄のチャートチェックでした♪
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
今回やった株主優待銘柄の株価チェックは、毎月やっても面白そうですね!
あ、ちなみに株主優待は毎月どこかしらがやっているので、あなたもお気に入りの企業の優待を追っかけるのもいいかも(*´▽`*)
こういう本も出ているので気になる方はぜひぜひ(^^♪
↓
☆お知らせ
======================================================================
ファイナンシャルアカデミー 株式投資の学校
株式投資は短期的にはものすごく運に左右されますが、中長期的には努力に比例します。
ただし、せっかくの努力も正しい方向付けのもとになされないと
徒労に終わってしまう可能性もあります。
効率よく株式投資の知識を身につけたい方、
まずは、株式投資の学校の体験学習会(無料です^^)へご参加ください!
(以下のリンクより)
株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!