【2019年一発目の低位株(ボロ株)売却をしました!これからがんばるよ~(´ω`*) たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
取引資金確保のための低位株(ボロ株)売却しました!
昨日の予告通り、ずっと保有していた低位株(ボロ株)を売却し新たな資金を確保しておきました!
残念ながらすべて売却損発生ですが・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ではでは、さっそく取引の詳細へ。
①アマテイ
取得価格@157円×900株
売却価格@94円×900株
⇒売却損56,700円
②ウインテスト
取得価格@161円×300株
売却価格@103円×300株
⇒売却損17,400円
③トーセイ
取得価格@1,503円×100株
売却価格@1,022円×100株
⇒売却損48,100円
みな地味に含み損が膨れていました(;´∀`)
ということで・・・
トータルの売却損は122,200円となりました(´;ω;`)
以下、取引履歴を載せておきます。
損失は出ましたが、今後の資金運用を考えるとそこまで痛手ではないと思ってます。
きっとすぐに回収できるはず!(#^.^#)
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
年明け一発目の低位株(ボロ株)取引は、残念ながら損失で始まってしまいましたが
これからコツコツと利益を積み上げていけるようにスキルを身に付けていきたいと思います!
いろいろ試したいこともあるので、楽しみです!
☆お知らせ
======================================================================
ファイナンシャルアカデミー 株式投資の学校
株式投資は短期的にはものすごく運に左右されますが、中長期的には努力に比例します。
ただし、せっかくの努力も正しい方向付けのもとになされないと
徒労に終わってしまう可能性もあります。
効率よく株式投資の知識を身につけたい方、
まずは、株式投資の学校の体験学習会へご参加ください!
(以下のリンクより)
株式投資を学ぶならファイナンシャルアカデミー
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!