最近聴く読書をするのがマイブームです(*´▽`*)
聴く読書というのは、オーディオブックを使った読書のこと。
すなわち朗読された本を耳から聞いて読書することです。
オーディオブックは知識をインプットするのにマジで最強なツールだと思います(*’ω’*)
なぜなら聴くだけで本から得られる知識を得られる!!
つまり楽なんです♪
本を読むのが苦手な人にもオススメですよ(#^^#)
オーディオブックのメリットはと言うと・・・
- 作業しながらでも情報をインプットできる
- 歩きながらや移動中にも情報をインプットできる
- ぼーっとした状態でも情報をインプットできる
たらちゃんは引きこもって本読んだり新しい知識を得るのが好きなので
オーディオブックはめちゃくちゃ重宝してます。
ご飯作っている時とか洗濯物を干している時、
あとはお風呂場にスピーカーを設置してシャワーしながらとかも
オーディオブックで本を聞いていたりします。
めっちゃ便利です!
まさに生きているだけで知識が耳から入ってくる状態ですね(/・ω・)/
そして効率的に時間を使えるのってステキやん・・・?
オーディオブックの有名どころだとアマゾンがやっているオーディブルとか聞いたことありませんか?
あとたらちゃんが最近使っているのは、audiobook.jpってところですね。
↓
ここで、『影響力の武器』というオーディオブックを購入したのですが、
これがほんと面白い!そして名著です。
人がどんな事象に影響を受けて、結果どんな行動を取りやすくなってしまうのかという
影響力について説明がされており、人間関係やビジネスにおいても使えることが多いです。
こうやれば人って自分の狙った通りに動くんだな~ってことがよくわかります。
コミュニケーションを円滑にするのにも一役買ったりしますので気になる方はぜひぜひ聴いてみてくださいな!
ちなみにに影響力の武器は書籍だと、かなりボリュームがあって
骨太な本であります。
本で読むと挫折しそうだったのですが(笑)、
オーディオブックだとサクッと聞けちゃうので
めちゃオススメです!
7時間くらいの音声ですが、細切れ時間に聞いてればあっという間ですよ~。
特に電車とか飛行機の移動中とかオーディオブックタイムがはかどる気がしています♪
オーディオブックで扱うジャンルは、ビジネス書や自己啓発本や実用書、小説まで様々なジャンルがあるので面白そうな本を探してみるといいかもしれませんね。
自粛中のお供にオーディオブックはいかがですか?(*´▽`*)
最後までお読みいただきありがとうございました!