【ブログを読んでもらうためには、情報を載せるだけじゃダメ。それ以上にあなたが書くべき内容とは? たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
ブログのあり方について考えさせられる記事を読みました
みなさま、新年あけましておめでとうございます!!
今年も「ほったらかし投資道!」をどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
1月1日にブログ更新ができていいスタートが切れましたね(笑)
では今日のテーマは、今後のブログのあり方についてです。
とある、有名ブロガーさんの記事を読みその内容が面白かったのでちょっとシェアしたいと思います。
この記事は、ブログやサイトを運営する全ての人に読んでほしいなと思った記事でした。
時代はどんどん変わっていくので、今まで上手くいった方法が変わらず有効とは限らない。
そして個人的に、これからのブログ運営で意識していかないとなと感じた点は以下の3つです。
・情報しか載っていない記事はすぐ使い捨てされる
・個人の日記が実は一番オモシロい
・ブログを通じて自分と同じ考えや価値観を持つ読者に、自分を売る
読者さんは、ブログで情報発信している人間に共感したからこそ、ブログの読者になる(=ファンになる)ということです。
これって、タレントやアイドルにファンが付くという構図と同じですよね。
ほったらかし投資道!ブログも、ただ単に株式投資の記録を淡々と記録していくだけでは読者は付かないと思ったので、”たらちゃんの考え”だったり”好きなこと”(ネットナンパとかねw)などなども日々発信しています。
「株式投資ブログなのに全然違う内容の記事を書いてもいいのかな?」という悩みもありましたが、今振り返れば今のスタイルがよかったのかなとも思います。
(ネットナンパの記事とかけっこう読まれているし^^)
ということで、今ブログなどで情報発信をしている方々へ。
ブログにもキャラを出していいんですよ(*´▽`*)
あなたの好きなことや嫌いなこと、頑張っていることやまたまたライフスタイルまでもが情報発信する価値があります。
それに共感した人たちがファンになってくれるのですからね♪
キャラを出さない無個性なブログは、読者の役には立つかもしれませんがファンは付きにくいと思います。
これからは記事の内容がどうであるよりも、“誰がそれを書いているか”が重要になってくると思いました。
なので、たらちゃんもこれからは自分を知ってもらえるような記事書きを意識していこうと思います(*´▽`*)
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
2019年も始まったということで、今年の目標を設定してみたいと思います!
①ヒト○マと出会い系アプリで知り合って惚れさせたい(笑)
大きな声では言えない目標ですが・・・
こういうところにいるらしいですよ~
(ってネトナン仲間が言っており、実際にチョメチョメしたとかしてないとか…)
☆YYC
ここら辺のアプリは、登録無料なのでとりあえずインストールしてみるってもアリです。
(もちろんたらちゃんも全部やってますwww)
気が向いたときにポチポチいじって女子とのアポ実現するかも(*´▽`*)
②毎月10冊の本を読む
昨年の9月から、毎月読んでいる本をブログで公開するようになりました。
知らなかった方はこの機会にぜひチェックしてみてください♪
③朝5時起きを習慣にして、ブログの更新頻度を上げたい
昨年末は、ブログ更新の頻度が著しく落ちてしまった月もありました(;´Д`)
今年は早起きしたりと朝の時間をもっと有効活用して記事を書けたらと考えていますし、ここで明言したからには死ぬ気で実現せにゃなりません(笑)
朝が極度に弱いたらちゃんですが、マジになってがんばります!
ブログ更新だけじゃなくいろいろビジネスをレベルアップさせたいし(^^♪
あなたもこの時期のんびりしている時間にふと「こんなことやりたいな~」とか「こんなことに興味あるな~」などなど思うことがあるかもしれません。
“去年の自分に勝つ!”の心意気で何か新しいチャレンジをしてみてはいかがですか?
ぜひあなたのやりたいことや興味のあることをたらちゃんに教えてくださいな♪
「ネットナンパはじめたい!」とかであれば、ガッツリ助言できるかもですよ~(笑)
2019年が、あなたにとって素晴らしい1年になりますように。
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!