男子たるもの外見とか美容への投資もしっかりして、メンテナンスせにゃあかん!
ということで、顔のコンプレックスを解消だい!!
そう!美容整形だい!!(`・ω・´)
っていっても、手術とかじゃなくてほくろの除去なんですがね~
東京銀座にある銀座ゼロクリニックという美容外科クリニックに行ってきました。
実は、たらちゃんの顔は右側をメインにポツポツとほくろが10個以上あり、昔っから若干コンプレックスだったんですよね。
シミっぽくなってるところもあるしΣ(゚д゚lll)ガーン
なので、今年は、顔のほくろ取ってやろうと思いました。
肌がきれいだと印象もいいですし(●´ω`●)
人生初の美容外科に行ってきましたよ~っ。
少しドキドキです。
受付を済ませると、まずは個室に案内されそこで施術内容や料金に関するカウンセリングを受けます。
平坦なほくろはレーザーを当てて焼くイメージなんですが、隆起したほくろは、レーザーを当てるだけでは取れないので物理的に切開して除去しなくてはならないのだそう。
痛そう・・・
でももちろん麻酔はするので安心ですが。
顔には隆起したほくろも2つあったので、それも取ることに。
あとは、アフターケアの方法やらクーポンの特典やらの説明をうけます。
かさぶたになってほくろが取れるまでに、2週間前後かかるそうです。
説明を受けて同意をしたら、ちょっと洗顔をして手術室にいきます。
そして横になって、待つ。
施術中は怖いので目を閉じてました(笑)
バチバチちょいと痛みがありましたが、あっという間に終了。
ということで、今回の施術まとめです。
今回は顔のほくろ10個除去の施術をしました。
施術時間はだいたい10分くらい。
ほくろ1個につき、レーザーを当てますがほんの一瞬です。
輪ゴムを引っ張って、ばちっと当てたような痛みでした。
ヒゲの脱毛したことある人は、わかるかもですが脱毛の痛みにも似ていましたね。
かかった費用は・・・
- 初診料⇒3000円
- 軟膏+保護テープ代⇒1000円
- 施術代⇒20000円(クーポンサイトに支払った分を含む)
- 術後の内服薬(タチオンと言う錠剤)⇒3000円
- 消費税⇒1700円
顔のほくろを10個除去して、合計28700円です。
このくらいで顔のコンプレックスが無くなるのなら、悪くないと思います。
10000円で済むかと思ったら、手ごわいほくろもあったので出費が増えたけどね(;^ω^)
タチオンという、美白とかアンチエイジングに効果のある錠剤もGETしました。
↓
ちなみに、施術直後はテープを貼ってて痛々しい状態です(´・ω・`)
↓
テープをはがして見たけれど、まだまだくっきりとほくろ残ってます。
何回か打たなきゃいけないんでしょうかね?(´・ω・`)
1回できれいにするのは期待しすぎかも~
そして施術直後は、レーザーの跡が残るので大事なイベントの前とかには避けておいた方がいいかもしれませんね。
かさぶたになって取れるのを待ちましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!