【大人気漫画キングダムやワンピース・NARUTOなどの少年マンガからの学び!それはあなたもすぐに実践できるよ たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
キングダムなど少年マンガから得られる大事な学びって?
先日、大人気マンガが原作のキングダムの映画を鑑賞してきました(●´ω`●)
原作は読んでないんですがなかなか面白かったです♪
実写化映画だけど今回はかなり当たりらしく、大ヒットしていますね!!
★キングダムの豪華キャスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
信(しん):山崎賢人
嬴政(えいせい)・漂(ひょう) : 吉沢亮
楊端和(ようたんわ) :長澤まさみ
河了貂(かりょうてん):橋本環奈
成蟜(せいきょう): 本郷奏多
壁(へき):満島真之介
バジオウ:阿部進之介
朱凶(しゅきょう):深水元基
昌文君(しょうぶんくん):高嶋政宏
騰(とう):要潤
ムタ:橋本じゅん
左慈(さじ):坂口拓
魏興(ぎこう) :宇梶剛士
竭氏(けつし) :加藤雅也
肆氏(しし) :石橋蓮司
王騎(おうき):大沢たかお
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
原作を知らなかったので長澤まさみの登場シーンは「おっ!」と思いました。
そして色っぺー衣装でした(笑)
こりゃー原作読むのは確実・・・!
とまぁ、少年マンガは様々ありますがでっかい野望に向かって主人公が成長していくストーリーはいつの時代も人気がありますね。
例えば、
海賊王を目指すマンガだったり、火影になるってばよのマンガだったり(あなたも読んだことあるのでは?^^)
キングダムに関しては奴隷の少年が天下の大将軍を目指して奮闘するストーリーです。
・・・で、こういうマンガやらアニメから強く感じたことは
僕たちも自らの野望を口にしませんか!?
ってことなんです。
どんなアニメの初めは主人公の少年がとてつもなくデカい夢や野望を口にして、周りからは「何言ってんだてめー、んなの無理に決まっとろーがい」的な反応をされるっていうのがあるあるですが
いろんな困難を乗り越えながら一歩ずつ進んでいきますよね。
こういうのを我々もぜひやってみたらいいんじゃないかとも思ったりします。
例えば、あなたも内に秘めた夢や目標があればどんどん周りに発信していくといいし(口頭でもSNSでもなんでも)
また、恥ずかしければ紙に書いたりなんかしてアウトプットしてもいいんじゃないかなぁと。
まぁ、海賊王とか火影になるってのは残念ながら現実的ではないのでおススメしませんが以下のようなちょっとした目標でもいいんですよ。
・夏までに3キロやせる!
・1年で100万円貯める!
・来年までに転職する!
・彼女やセ●レを作る!
などなど、身近な人に「僕・私はこんな目標を持ってるんだぜ!」なんか言ってみて改めて自分の野望を再確認&退けない状況を作るとモチベーションが多少なりとも上がりますね。
とまぁ、こんな感じでマンガやアニメからもたくさん学べることがあるよねっていうお話でした!
ぜひあなたの夢や目標を教えていただければ、精一杯応援のメッセージを送りますよ~(●´ω`●)
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
それじゃ、せっかくなので「たらちゃんの夢や野望ってなんなのさ~!」という質問に対して。
・1~2年後を目途に、会社員生活から卒業すること
・5年以内に労働しなくても複数の収入源からお金が入ってくる仕組みを作ること(まずは100万円)
・専業投資家になること
こんな感じだったりします。
あなたもでっかい野望持って生きてこうぜ!!(`・ω・´)
☆お知らせ(NEW)
======================================================================
インターネットでお金を稼ぐ
といった類の情報は世の中に溢れています。
でも最近はノウハウが広がりすぎて
なかなかいい情報に巡りあうことも
少なくなってきました。
そんな中でも久しぶりに見たこれには
頭を殴られたような衝撃を受けました。
この本です。
↓
現代広告の心理技術101
一足先に手に入れた友人が大絶賛していたので
私も読んでみたのですが
ぶっちゃけ驚きの連続です。
内容は人の心理を巧妙に分析して
それを販売に活かすための
原理とテクニックのオンパレードです。
ネットで販売をしている人に限らず
お客を相手に商売をする人であれば
役に立つことは間違いありません。
早めにコチラからチェックしてみてください。
↓
現代広告の心理技術101
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!