【2019年はガッツリ肉体改造をします!ということで加圧トレーニングを始めてみました♪ たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
肉体改造のために加圧トレーニングを始めました!
どうも!
加圧トレーニングジムに行き始めたんですが、そこのトレーナーさんに「大学生ですか?」と言われたたらちゃんです。
う~ん、喜んでいいのかな?(笑)
まぁ、若く見えるのは嬉しいってことで喜んでおきましたよ(∩´∀`)∩♪
2019年はもう徹底的に美ボディを作ろうと奮闘中です。
はい、長年のちょいポチャ体系からの脱出ですよ。
まず、意識して始めたことは以下の2つ。
・炭水化物(糖質)の摂取量を減らす
・週4回程度スポーツジムに通う
これがメインですね。
おかげでお腹周りもスッキリしてきたし、筋肉も付いたおかげで去年着ていた服も若干キツくなってきました(;´∀`)
ちなみに、女子に筋肉を褒められることも多くなりましたよ(笑)
そして、さらなる高みへ!
ということで加圧トレーニングジムにも通ってみたワケでございます♪
ちなみに加圧トレーニングって何?については以下の公式サイトにて詳しく紹介されています。
↓
www.kaatsu.com 1 user
トレーニング理論 | 加圧トレーニングとは | KAATSU TRAINING JAPAN 加圧トレーニング
http://www.kaatsu.com/about/theory.html
そして、加圧トレーニングの嬉しい効果はというと・・!
①ダイエット効果
⇒細マッチョに必須な脂肪燃焼!!やっぱり腹筋割りたいよね(#^^#)
②血行促進
⇒加圧をすることで、血管が鍛えられ血流量増加!代謝もよくなり脂肪燃焼効率もUPです♪
③回復力アップ
⇒成長ホルモンの分泌が促進されることによって、カラダの回復が早まる!
④筋力アップ
⇒これが一番うれしい(・´з`・)男なら鍛えておかないとね!
⑤若返り・美肌効果
⇒女性にもオススメです♪目指せ10代のようなお肌!!
とまぁ、こんな感じで身体を作るために最近こんなことやってますよ~というご報告でした!
株式投資の方はというと・・・
(´・ω・`)
成績はグズグズです(´;ω;`)ブワッ
まぁ、2019年は辛抱するしかない・・・
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
ちなみに、加圧トレーニングが生まれた経緯がちょっと感動したのでご紹介を。
「加圧トレーニング」の発明者である佐藤義昭先生は、ボディビルにあこがれて中学生の頃からトレーニングを続けていました。
当時は専門のジムもなかったので方法は自己流。試行錯誤を繰り返す毎日でした。
ある法事の席でのことです。お経を聞きながら長時間正座していたため、足がしびれてきました。
しびれを和らげる為にマッサージをしてみたところ、その時のふくらはぎの張り具合が、トレーニングを行って「追い込んだ」時に非常に似ていたのです。佐藤先生は、その時の自分の足はどんな状態なのかを検証していきました。
「トレーニングをしている時も正座をしている時も、血行が悪くなっている。 ということは、血流を悪くすれば、人工的にハードなトレーニングをした状態を作り出せるのではないか」
このひらめきから、加圧トレーニングは誕生したのです。その後は、いかにして血流を制限するか、どの程度の圧力を加えるべきなのかなど、何度もトライ&エラーを繰り返しました。誰でも実践できるトレーニングにするには、方法を確立するのと同時に、安全性も確保しなくてはならなかったからです。そうして、45年以上の歳月を費やした試行錯誤と研究の結果、現在の加圧トレーニングが生まれたのです。
また、より広範囲な分野に、加圧トレーニングが応用できる可能性も広がってきています。『加圧トレーニングのオフィシャルサイト』より飲用
なんと加圧トレーニングが発展するまで45年以上もの歳月がかかっていたとはΣ(゚Д゚)
試行錯誤の賜物ですね(*´▽`*)
☆お知らせ
======================================================================
インターネットでお金を稼ぐ
といった類の情報は世の中に溢れています。
でも最近はノウハウが広がりすぎて
なかなかいい情報に巡りあうことも
少なくなってきました。
そんな中でも久しぶりに見たこれには
頭を殴られたような衝撃を受けました。
この本です。
↓
現代広告の心理技術101
一足先に手に入れた友人が大絶賛していたので
私も読んでみたのですが
ぶっちゃけ驚きの連続です。
内容は人の心理を巧妙に分析して
それを販売に活かすための
原理とテクニックのオンパレードです。
ネットで販売をしている人に限らず
お客を相手に商売をする人であれば
役に立つことは間違いありません。
早めにコチラからチェックしてみてください。
↓
現代広告の心理技術101
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!