【夏と言えば夏休み!!たらちゃんの夏休みの過ごし方♪ たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
Contents
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
夏休みの過ごし方!厳選4つピックアップ♪
NYダウが大幅に下落しましたね(;´・ω・)
今年最大の下げ幅だそうです・・・
そんでもって日経平均株価もドカンと下がっちゃいましたね(´;ω;`)
外国株は長い目で見れば上がるだろうとそんなに悲観はしていませんが、日本株はもう下落の一途じゃないのかな~って感じたり(´・ω・`)
2019年10月には増税もあるし、やばいね。
2020年オリンピックイヤーまでは株価は上がると言われていますが、世界経済の影響で株価はぱっとしない気もしてます・・・(;´・ω・)
2019年はどこまで下がり続けるのか??
とまぁ、こんな暗い話はここまでにして。
8月といえば・・・
夏休みシーズンですね!!
お盆休みを利用して普段できないことをやってみたり、どこか出かけたりした方も多いのではないでしょうか?(●´ω`●)
あ、たらちゃんは8月もまだ普通に仕事してますが(笑)
プチ連休は9月に取る予定♪
というわけで、夏休みはどんな過ごし方をしようかな?
①一人旅をする
一人旅は気楽でいいもんです♪
行く地域だけ決めて、あとは現地で行き当たりばったりの計画です(笑)
食べるのがメインになりそうですがね!
あとはネットナンパで現地の女子と仲良くなるなんてのも上質な大人のたしなみですね(*’ω’*)
たらちゃんの好きな地域は、仙台・名古屋・大阪辺りです。
普段いかない九州や沖縄なんかもいいね(#^^#)
②好きなアーティストのライブやフェスに行く
夏といえばフェス!!
踊って歌って非日常を味わえるのでとっても好きです♪
人混みは大嫌いなんですがね(´・ω・`)笑
欅坂46Loveです(*^-^*)
③ひたすらネットナンパでアポを作る(笑)
えぇ、たらちゃんの本業ですよwww
withとかpairsとかならサクサクアポれちゃうのでおススメ♪
④あえて仕事する
会社には出社しないですが、あえて個人事業としての自分ビジネスをがっつり進めるいい時期です。
たらちゃんは現在複数サイトを運営しております(*’ω’*)
他にもスキルを身につけたり、磨いたりするためのまとまった時間が取れますね。
何か習い事を初めてみるのもいいかも!!
皆が休んでいる時期に、あえて副業に精を出すのもなんだか優越感です(笑)
以上、夏休みに過ごすとしたらこんなのを紹介しました!
あなたはどんな風に過ごしますか?
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
暑いと毎日お酒が欠かせないんですよね(笑)
(↑ダメ人間www)
特にストロングチューハイがお気に入り(´ω`*)
そして、ネットナンパで女子とサシ飲みするのはもっと楽しいですよ(´ω`*)
よかったらあなたもネットナンパデビューしてみてください(笑)
☆お知らせ
======================================================================
インターネットでお金を稼ぐ
といった類の情報は世の中に溢れています。
でも最近はノウハウが広がりすぎて
なかなかいい情報に巡りあうことも
少なくなってきました。
そんな中でも久しぶりに見たこれには
頭を殴られたような衝撃を受けました。
この本です。
↓
現代広告の心理技術101
一足先に手に入れた友人が大絶賛していたので
私も読んでみたのですが
ぶっちゃけ驚きの連続です。
内容は人の心理を巧妙に分析して
それを販売に活かすための
原理とテクニックのオンパレードです。
ネットで販売をしている人に限らず
お客を相手に商売をする人であれば
役に立つことは間違いありません。
早めにコチラからチェックしてみてください。
↓
現代広告の心理技術101
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!