【高尾山でビールが飲める!?高尾山ビアマウントへ行ってきました♪自然の中でお酒を飲むのは最高ね たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
高尾山ビアマウントでビールを飲んできたよ♪
のんべえツアーをしてきました(笑)
今回のテーマは“大自然の中でビールを飲もう!”
です(*’ω’*)
ということで、行ったのは東京都にある高尾山です!
京王線の高尾山口に降り立ちました♪
(実はネットナンパの新規アポだったりしますw)
無事に女子と合流して、徒歩5分くらいの場所にケーブルカー乗り場を発見!
ビアガーデンへは高尾山の中腹辺りにあるので、ケーブルカーもしくは二人乗り用リフト、元気な人は徒歩で行くことになります。
ケーブルカーの駅♪
出発進行~(●´ω`●)
ぐんぐん山を登っていきます。
自然って癒されるね♪
かなりの急こう配( ゚Д゚)
ビアガーデンまでは10分弱ほどで到着!
気温も快適だし、景色もよく日々の喧騒から逃れられる山ってすばらしい。
ビアガーデンに入るには整理券が必要ですが、かなり待ちそうな予感・・・
その間に周辺をうろうろした写真を撮影したりします♪
登山言うとガチな山登りの格好をイメージしますが、多くの人はカジュアルな恰好をしていました。
たらちゃんもTシャツ&デニムにスニーカーといったラフな格好で行きましたよ~!
ちなみにビアガーデンの価格は男性3,800円、女性が3,600円の二時間食べ放題&飲み放題です。
ビール以外にもサワーや焼酎、日本酒、ソフトドリンクなどいろいろ!
なかなか濃い2時間になりそうです(*’ω’*)
というわけで、一杯目はもちろんビールで(((o(*゚▽゚*)o)))
カンパーイ!!
ごくごく・・・
最高!!
ビールってこんなにおいしかったっけ?ってくらいめちゃくちゃうまい(●´ω`●)
都会のビアガーデンもいいけれど、たまには自然の中でお酒飲むのもいかが?
↓
詳細はこちらから
ラーメンもあるよ♪
記念にツーショット写真を♪
あっという間の2時間でした!
・・・でせっかく高尾山に来たのだから山頂までいかねばなるまい!!(`・ω・´)
ということでほろ酔いで山頂へ!
(あ、山頂までの道のりは舗装されているのでほろ酔いくらいなら安全ですwww)
楽しみながら山頂を目指す。
天狗さんもいました。
山頂までもう少し!!
すでに息が切れてるwww
そして・・・!!
酔っ払い2人で山頂(*’▽’)
いい気持で下山できるだろうと思いきや・・・
下りは超ガチな登山コース( ゚Д゚)
2時間くらいかけて下りました(;^ω^)
まさかこんなに過酷だとは思いませんでした(笑)
複数あるコースの中で過酷なのを選んでしまったみたいですね~
無事に帰還できてよかった・・・
あなたも自然の中でビールを味わうのもいかがですか?(●´ω`●)
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
実は、今回のアポは女子の方から誘われたものでした。
(初アポの場所高尾山にするってだいぶ攻めるな~と思いましたが笑)
普通に楽しく、おいしいビールが飲めていいアポでしたよ♪
あなたもぜひデートに高尾山チョイスしてみてはいかがですか?(*^-^*)
☆お知らせ
======================================================================
インターネットでお金を稼ぐ
といった類の情報は世の中に溢れています。
でも最近はノウハウが広がりすぎて
なかなかいい情報に巡りあうことも
少なくなってきました。
そんな中でも久しぶりに見たこれには
頭を殴られたような衝撃を受けました。
この本です。
↓
現代広告の心理技術101
一足先に手に入れた友人が大絶賛していたので
私も読んでみたのですが
ぶっちゃけ驚きの連続です。
内容は人の心理を巧妙に分析して
それを販売に活かすための
原理とテクニックのオンパレードです。
ネットで販売をしている人に限らず
お客を相手に商売をする人であれば
役に立つことは間違いありません。
早めにコチラからチェックしてみてください。
↓
現代広告の心理技術101
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!