ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ
(外貨積立&株式投資)
トマトジュースにダイエット効果あり!株価との関係は?
最近、トマトジュースを毎日飲み始めました。
トマトジュースに含まれるリコピンと言う成分が脂肪燃焼に効果的なのだとか!!
太ったのでね(;´∀`)
こちらの記事に詳細が・・・
↓
こりゃートマトジュース飲むしかないなと(影響されやすいwww)思い、さっそくドンキで購入!
これと
↓
これを購入!
↓
もともとトマトは好きなので全然苦ではないです。
あと、どろっとしていて意外とおなかに貯まるのでごはんの代わりにもなるというね笑
夜は炭水化物を一切とらない&甘いジュースを一切飲まないことも決めました。
さて、また1か月後体重&体脂肪率計測です。
それとトマトジュースは美白やら美肌、アンチエイジングにも効果があるんだとか(^O^)
女の子にもとってもおすすめですよ!
そういえばトマトジュースを作っている企業ってどのくらいあるんだろう?
ということで、トマトジュース販売企業の株価を調べようのコーナー!!
調べてみるといくつかの企業が出てきます。
(てか、トマトジュースピンポイントとか超マイナーw)
①カゴメ
野菜ジュースとかトマトジュースと言えばカゴメ!
って感じではないでしょうか?
そうです!
あのトマトケチャップを作っているカゴメですよ~。
株価はこんな感じになってます。
3000円のラインから跳ね返り、じわじわと回復中です。
長い目で見れば、4000円台に回復もそう遠くないか。
②アサヒ飲料
バヤリースと聞けばピンとくる方もいるのではないでしょうか?
実はトマトジュースも作っているんですね。
カゴメよりは知名度劣るかもです。
株価はこんな感じ。
株価下げきったのでまた上がるかな~と言ったところでしょうかね!
③日本デルモンテ(キッコーマンの100%子会社)
デルモンテも割と有名ですね。
実はキッコーマンの100%子会社だったのです。
そして、デルモンテもトマトケチャップで有名ですよね!
日本デルモンテは非上場のため、親会社であるキッコーマンの株価をご紹介。
おっと、本日年初来高値を更新している!
ここ1年での伸び率はスゴイです!
10年間で見てみると株価が6倍以上にもなっています。
堅実に成長していますね(*’▽’)
④キリン
まったくイメージなかったですが、キリンもトマトジュースを作っているようですね。
株価はと言うと・・・
行ったり来たりを繰り返しています。
なので、長期保有がおススメかな?
⑤伊藤園
伊藤園はお茶と野菜ジュースのイメージですね。
トマトジュースもけっこう評判がいいみたいです!
短期で見れば、また下がりそうな雰囲気だしてますが・・・
↓
超長期で見れば、まだまだ成長の余地アリですね(^O^)
↓
株主優待やら配当狙いで持つのもよし。
以上、トマトジュース企業の株価比較でした!!
いろいろな企業を調べるので勉強になりますね♪
株トレード履歴
本日のトレードは無しです。
本日の株式運用状況
■現物
■信用
■外国株式
■買付余力
あとがき
もしも、トマトジュースダイエットがテレビなどで紹介されブーム(過去になったかもですが)
になれば今回紹介したような企業の株価に影響があるかもしれませんね!
そして、たらちゃんのダイエット計画はトマトジュースとともに
継続していきますよ~!!
ただいま64kg・・・
ダイエット中の方、一緒にトマトジュースダイエット始めましょう!(笑)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi