【ついにSBI証券から、追加証拠金アラートが来ました(゚Д゚;) これはいよいよヤバい状況です! たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
たらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
ブログ誕生秘話について(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
ついに強制決済か?追加保証金が発生しました
昨日、恐れていた事態が起こってしましました。
追加保証金発生!!(;´Д`)
イヤぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
追加保証金とは、信用取引で持っている銘柄が値下がりしすぎることで証券会社から「追加で資金を入れないと、強制決済しちゃうよ?」という警告のことです。
まあ、結局あと2日で信用取引の決済日なので別にいいんですけどね(笑)
200万円近くが吹き飛ぶという事実だけが残ります・・・(;´∀`)
これもいい勉強をしたとポジティブに捉えましょう!!
それにしてもな~、シャープは下がりすぐだっつーのな:(;゙゚”ω゚”):
半年前より半額以下になっている。。。
というわけで、半年にわたるジワジワと資産を蝕む信用取引はここで幕を閉じます。
半年間含み損の動向を見守って(?)いただき、ありがとうござました!!
懲りずにまだ信用取引やりますよ・・・(´・ω・`)
本日の株式運用状況
■現物
■信用
■外国株式
■買付余力
あとがき
2018年、今年の世相を表す今年の漢字には「災」という感じが選ばれたそうですね。
西日本の豪雨や各地の台風、北海道の地震など各種の災害が多発したことから「災」が選ばれました。
来年は、平和で株式相場も荒ぶることなく(笑)過ごしたいですね!!
ちなみにたらちゃんにとっても今年の漢字は、迷うことなく「損」です(笑)
(株で損を出しまくったからwww)
「なんて日だっ!」ではなく、「なんて年だっ!!」
これで今年を締めくくりましょう(´゚д゚`)
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!