【わらしべ長者式鵜飼い一期一会クリエイターというキャラを生かしてこれから情報発信しようと思います! たらちゃん】
ほったらかし道のど真ん中をブレずにGO!
ネットナンパ師&低位株(ボロ株)投資家ブロガーのたらちゃんです(*´з`)
いつも応援感謝いたします(#^^#)
ブログランキングへ参加中です!
にほんブログ村
(にほんブログ村のブログ達そろってます^^)
主な活動内容
オトコなら、稼ぐべし( ・`д・´)(←はじめましての方はコレを読んでみて♪)
めざすはアーリーリタイヤ!毎月の運用成績はコチラをチェック(´っ・ω・)っ (外貨積立&株式投資)
新たなジャンルの情報発信をしてみようと思います!
あ~マジで最近相場が悪すぎる・・・(;´∀`)
絶望的な相場ですね。
株式投資を始めてから一番の相場の悪さかもしれません!
こりゃーもう株式市場から撤退か(´・ω・`)
・・・なんてことはしませんが(笑)
一応、投資ブログですからね(`・ω・´)
そうはいいつつも、株式投資だけでバツグンの成績は出せていないのが事実。
なのであなたに株式投資に関するオトクな情報を提供できているかと言われるとちょっと疑問だな~って感じたり感じなかったり(笑)
それでも定期的に足を運んできてくれるあなたにはホント感謝しかありませんm(__)m
ということで、これまでのスタイルは維持しつつ新たなジャンルの情報発信もできたらなと画策しています!
せっかく令和になったの新しい試みも面白そうだよね♪
で、どんなジャンルの情報発信をするのかと言うと・・・
コスパよく生きよう!んでもって女子にも好かれよう!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
というテーマです。
まぁ男の欲望丸出しのテーマです(笑)
実は、たらちゃん年上女性にめっぽう好かれることが多く“ご飯を作ってもらったりおごってもらったり女子宅にお泊りさせてもらったり”という経験がかなりあったりするのです。
(そういうノウハウとかも作ったら需要あるかな?)
名付けて、「わらしべ長者式鵜飼い一期一会」
というのを実践してたりします。
わらしべ長者とは、一本の藁から豪華な屋敷を手に入れた貧乏な男性のおとぎ話。
知らない人はググってねw
まぁカンタンに言うと、タダ同然のものから高価なものを得るということ。
そして鵜飼いとは、鵜と言う鳥をひもに括り付けて魚を取ってきてくれるっていうアレです。
↓
「わらしべ長者式鵜飼い一期一会」をちょーシンプルに言うと女性のヒモってことですが(笑)
例えば・・・
もしあなたが7人の女性と仲のイイ関係にあるとします。
そして、日替わりで7人の女性宅に遊びに行くとして、ご飯をごちそうになったり奢ってもらったりするとあなたは1週間食費がゼロ!!(なんなら宿泊費もかからない!)
これが「わらしべ長者式鵜飼い一期一会」の極意なのです(`・ω・´)
(わが師Saiセンセイよりからも僕のヒモスキルはお墨付きいただいてますwww)
こういう情報発信も面白そうなのでこれからやっていこうかなと・・・(´ω`*)
もしもあなたが「コスパよく生きていきたい、そして女子からも好かれたい」というステキなライフスタイルを確立したい(食欲と性欲を一度に満たす!!w)のであれば参考になるかもしれません(^^♪
本日の株式運用状況
■現物
■信用
なし
■外国株式
■買付余力
あとがき
ということで、これからは・・・
「わらしべ長者式鵜飼い一期一会クリエイター」のたらちゃん!
てな感じでお見知りおきくださいな(´っ・ω・)っ
☆お知らせ(NEW)
======================================================================
インターネットでお金を稼ぐ
といった類の情報は世の中に溢れています。
でも最近はノウハウが広がりすぎて
なかなかいい情報に巡りあうことも
少なくなってきました。
そんな中でも久しぶりに見たこれには
頭を殴られたような衝撃を受けました。
この本です。
↓
現代広告の心理技術101
一足先に手に入れた友人が大絶賛していたので
私も読んでみたのですが
ぶっちゃけ驚きの連続です。
内容は人の心理を巧妙に分析して
それを販売に活かすための
原理とテクニックのオンパレードです。
ネットで販売をしている人に限らず
お客を相手に商売をする人であれば
役に立つことは間違いありません。
早めにコチラからチェックしてみてください。
↓
現代広告の心理技術101
======================================================================
それではあなたもほったらかし道、
突っ走ってみませんか?
レッツゴーほったらかし道!
記事に対するコメントやメッセージお待ちしております♪
Twitterでもぜひぜひ絡んでください^^
Follow @tarachan_toushi
最後までお読みいただきありがとうございました!